山中紀子(玉篁)ー山口県出身
美味しい中国茶を啜りながら猫を撫で、楽しいことを考える。マーケティング会社を起業して25年…。女性が力を発揮して、活躍できるフィールドを作るのが私の使命。 人生を楽しむ技を極めたい!-
最近の投稿
カテゴリー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「中国茶文化」カテゴリーアーカイブ
[102]玉篁秘蔵の武夷巌茶で《巌茶祭り》
今週はお茶好きの皆さんと この数年秋の恒例となっている《巌茶祭り》 一口に巌茶と … 続きを読む
[96]10月の中国茶会
10月の中国茶会は、2015年玉篁のお土産茶会でした。 12名の友達と楽しくお茶 … 続きを読む
[95]季節の変わり目を普洱茶ですっきり!
季節の変わり目で 体がすっきりしないしない なんとなく体全体の流れがよくない… … 続きを読む
[93] 中国茶文化国際検定
10月25日(日)は中国茶文化国際検定の試験日 昨日の建長寺のお茶会に続いて、 … 続きを読む
[92] 気持ちのいい一日
毎年同じ時刻 北鎌倉6:43着 無事に朝7時、建長寺に到着 建長寺の朝日が眩しく … 続きを読む
[91]始発電車で、いざ鎌倉!
明日は、鎌倉建長寺で四ツ頭茶会が開かれます。 御開山、四川省は綿陽出身の 蘭渓道 … 続きを読む
[89] 四川省の《青城甘露》
今日はお土産茶会 久しぶりに、皆さんとお茶を楽しみました。 始まりのお茶は、《獅 … 続きを読む
[83]旅の土産のお茶会、やっと開催!
久しぶりに中国茶会を開催します。 仕事の話も、名刺交換もしない… 玉篁が入れる美 … 続きを読む
[80]ちょっと心配日本人
最近、中国茶情報が混乱している 情報は溢れるほどあるはずの現代で 混乱するのはな … 続きを読む
[79]北方謙三に夢中
北方謙三の中国歴史小説に夢中… ふとしたことから 《史記ー武帝記》が目に止ま … 続きを読む
[51]鳳凰単欉はイメージで味わう
広東省のお茶 鳳凰単欉 この10年の間に大きな変化をしたお茶の1つ 最近では、新 … 続きを読む
[42]この人は、誰でしょう…?
突然ですが、この人をご存知ですか? 🌟 PCの写真の整理をしてい … 続きを読む
[18]3日連続で中国茶ネタ!
今日で、3日連続の中国茶ネタです。 お茶会の相談をしていたら アラサー女子ジャス … 続きを読む
[17]そろそろ中国茶会…
そういえば、今年はまだ中国茶会をあまり開いていませんね〜 昨日、中国茶文化の教室 … 続きを読む
[16]月に一度の中国茶文化
毎月第二日曜日は中国茶文化教養の教室に行っています。 今日は楽しみな授業がありま … 続きを読む