山中紀子(玉篁)ー山口県出身
美味しい中国茶を啜りながら猫を撫で、楽しいことを考える。マーケティング会社を起業して25年…。女性が力を発揮して、活躍できるフィールドを作るのが私の使命。 人生を楽しむ技を極めたい!-
最近の投稿
カテゴリー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
投稿者「山中 紀子(玉篁)」のアーカイブ
[104]来館者のインサイト
博物館の展示会場に入る前に コインロッカーに手荷物やコートを預けます もちろんス … 続きを読む
[103]キングダム
漫画《キグダム》で嬴政(えいせい)とか、 呂不韋(りょふい)という名は聞いていた … 続きを読む
[102]玉篁秘蔵の武夷巌茶で《巌茶祭り》
今週はお茶好きの皆さんと この数年秋の恒例となっている《巌茶祭り》 一口に巌茶と … 続きを読む
[101] これからもよろしく!
2週間お休みして、久しぶりの投稿です。 100回の投稿を 時々は意地になることも … 続きを読む
[100]今日からディープなディスカッション
えー、本日から1週間 キーハウス恒例の ディープなディスカッションが始まります。 … 続きを読む
[99]芋洗坂のお気に入り2軒
先日、新企画の最終取材が終わってホッと一息 インタビューが終わって、 芋洗坂のお … 続きを読む
[98]地元には、愛されようよ!
二子玉川に従業員8000人を抱える大企業が本社を移転 地元は当然の事ながら、大き … 続きを読む
[97]八つ目うなぎ@目黒不動通り
29日は父の命日 祥月命日ではありませんが、思い立ってお墓まいりに 墓参りのあと … 続きを読む
[96]10月の中国茶会
10月の中国茶会は、2015年玉篁のお土産茶会でした。 12名の友達と楽しくお茶 … 続きを読む
[95]季節の変わり目を普洱茶ですっきり!
季節の変わり目で 体がすっきりしないしない なんとなく体全体の流れがよくない… … 続きを読む
[94]季節感希薄な冬支度
なんだか急に寒くなった 初霜や初雪の知らせが届き 最低気温が15度を下まわる イ … 続きを読む
[93] 中国茶文化国際検定
10月25日(日)は中国茶文化国際検定の試験日 昨日の建長寺のお茶会に続いて、 … 続きを読む
[92] 気持ちのいい一日
毎年同じ時刻 北鎌倉6:43着 無事に朝7時、建長寺に到着 建長寺の朝日が眩しく … 続きを読む
[91]始発電車で、いざ鎌倉!
明日は、鎌倉建長寺で四ツ頭茶会が開かれます。 御開山、四川省は綿陽出身の 蘭渓道 … 続きを読む
[90]ニャンズ日記①
ニャンは、我慢強い ニャンは、マイペース ニャンは、粘り強い ニャンは、 … 続きを読む
[89] 四川省の《青城甘露》
今日はお土産茶会 久しぶりに、皆さんとお茶を楽しみました。 始まりのお茶は、《獅 … 続きを読む
[88]30年越えのともだち
東京に暮らすようになって30年近い 名古屋や下関で子供時代、学生時代を過ごしたた … 続きを読む
[87]マラソン後半のペース
マラソン42.195kmを走る どのくらいのペースで走るか 最初の5km、10k … 続きを読む
[86]紅葉の甲子高原
那須高原は紅葉で渋滞 渋滞を避けて甲子高原を南倉沢辺りまで 紅葉を見ながらドライ … 続きを読む
[84]弥勒菩薩の微笑
なかなか、ドラマチックな一週間だったなぁ… 今週最後の金曜の夜に出会った 《素敵 … 続きを読む
[83]旅の土産のお茶会、やっと開催!
久しぶりに中国茶会を開催します。 仕事の話も、名刺交換もしない… 玉篁が入れる美 … 続きを読む
[81]手帳、2個持ち
手帳の季節です! この数年は、いろいろ迷って 結局、高橋書店の手帳 毎年10月中 … 続きを読む
[80]ちょっと心配日本人
最近、中国茶情報が混乱している 情報は溢れるほどあるはずの現代で 混乱するのはな … 続きを読む
[79]北方謙三に夢中
北方謙三の中国歴史小説に夢中… ふとしたことから 《史記ー武帝記》が目に止ま … 続きを読む
[78]美空ひばり『柔』
ぬる〜い感じが、たまらなく嫌で 自ら離れた場所がある やむ得ない事情でその場所に … 続きを読む
[76]のんびり世田谷線
平日の午後、 三軒茶屋から世田谷線に乗りました 仕事だったのに、 なぜかのんび … 続きを読む
[75]サロン選びは難題!
10月のキーハウスレター《メルマガインタビュー》は 六本木のプライベートサロンの … 続きを読む
[74]タフになれ!
取るに足らない事で、気持ちを乱される 今日もありました。 あ〜、修行が足りません … 続きを読む
[73]ランチタイムに《喫煙OK》!
今どき珍しい、ランチタイムに《喫煙Ok》のレストラン タバコは吸ったことがない私 … 続きを読む
[72] 国慶節の銀座
所用があって、銀座へ 銀座は、歩行天 人・人・人・・・で賑わっている GINZA … 続きを読む
[71]富士山と大島と秋晴れ
金曜日から伊豆半島の東海岸と天城高原をぐるっとドライブ 下田は、JIBT(カジキ … 続きを読む
[70]MAISON KAYSER
朝起きたら、ふわふわの食パン あまりに美味しそうなので トーストでいただきます〜 … 続きを読む
[69]時々場所を変えて“ディスカッション”
時々場所を変えてディスカッションをする ホノルル コナ ヨセミテ公園 一番長いの … 続きを読む
[68]それじゃ、使えないでしょう!
知らなかった【159】 電話をかけた相手がお話中の時相手の通話が終わったらお知ら … 続きを読む
[67]日本中のこどもを“もっとおしゃべりに”したい!
キーハウスで取材したこどもの本音を YouTubeで《こどもの本音劇場》として … 続きを読む
[66]スーパームーン 3体
今夜はスーパームーン 見ましたか? 🌕 私は ①観ました! 帰り … 続きを読む
[65]父のメモ書き
探し物をしていて 本棚で本を出し入れしていたら 《大写楽展の図録》の中から1枚の … 続きを読む